水廻り、修繕工事・リフォーム工事のトラブランです。
今回は台所排水の詰まりでお困りのお客様からご依頼頂きました。
◆水漏れ調査
まずシンク下に水漏れがないか細かくチェックします。
今回は水漏れもない状態です。シンクと排水トラップ(常に水が溜まっている部分)の繋ぎ目には、水が漏れないようゴムパッキンが取り付けられています。このゴムパッキンが劣化することで、ゴムが固くなって隙間ができてしまい、シンク下に水が漏れてしまうことがあります。こちらもチェックが必要です。
◆BEFORE
実際に水を流し排水調査させて頂きました。
流れが悪く排水に時間がかかってしまいます。
◎考えられる詰まりの原因排水溝・排水トラップ
➊キッチンの排水口のゴミ受けや排水ネットに食材カスがたまっていたり、ぬめりが網目を塞いでいたりすると、当然つまりが起こります。一見すると食材カスやぬめりが見えなくても、排水トラップ隙間の奥に食材カスが流れ込んでいたり、排水トラップのワントラップ(椀を裏返したフタのようなもの)の裏側にへどろ状の汚れが蓄積したりすることもあります。
❷排水パイプ
果物のヘタやパスタなどの麺類は、ワントラップの隙間をくぐり抜けて排水管に流れていってしまいがち。食材カスやぬめりは、例え少量でも排水管内で油汚れと結合すると大きな塊になってしまいます。
❸床下の配管
浴室や洗面台・洗濯機からも毛髪・皮脂・石鹸カス・糸くずなどを含んだ排水が流れていきます。それらが年月をかけて排水管内に堆積します。
❹排水枡
屋外にある排水ますに汚れが蓄積したり破損などのトラブルが起きたりすると、キッチンの排水口でつまりが起こることがあります。
◆ローポンプ洗浄
ローポンプを使い洗浄していきます。
ローポンプもラバーカップもつまりを解消する仕組みは同じですが、ローポンプはレバーを押したり引いたりするだけでいいので『力がない人でも使える』というメリットがあります。道具があれば自分でできる範囲ではありますが、注意点は「固形物でつまりが起きている時は使用不可」ということ。固形物がつまっていた場合、つまりが抜けた勢いで水流が生じ、原因物質が排水管の奥に流れていってしまうからです。
◆薬剤洗浄
ローポンプ洗浄で解消されない詰まりは薬剤を使いさらに洗浄します。
油分などを分解し排水管についた汚れを取り除きます。
キッチンでの最大のつまり原因は、排水口から流されている油。
天ぷら調理などで大量に使用した油はきちんと処理していても、調理後の鍋や食器に付着した油脂はそのまま流されていることが多くあります。
油脂のついた鍋や食器を洗うと排水管内に油が付着し、冷えて固まります。そこに食材カスや洗剤カスが付着すると塊になり、排水管を塞いでしまうのです。
鍋や食器に付着した油脂は、できる限り拭き取ってから洗う習慣をつけましょう。
◆確認
水を流して問題なく排水されるのを確認して作業完了です。
水道トラブルの中で頻度の高いお問い合わせが台所排水の詰まり。
台所は油分を多く含む排水で日頃のお手入れをしていても長年の蓄積で固まり、排水管に汚れがへばりついた状態で排水管の通りを細くしていきます。
小型カメラなどを使い詰まりを特定しワイヤー式排水管清掃機・高圧洗浄を行い詰まりを解消させます。
自分でできることをやってみても解消しない、なぜつまりが起きているのか分からないという場合は、事態を悪化させないためにも一度プロの判断を仰ぐと良いでしょう。
日頃のお手入れに加え、数年に1度のメンテナンスをお薦めします。
弊社では、その他の施工事例も多数掲載しております。是非、ご覧ください!
トイレの水漏れ・詰まりなどの事例はコチラから↓↓↓
https://www.katsuhara-s.com/archives/category/cat1
工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.katsuhara-s.com/blog
トラブランでは、YouTubeで動画も公開しております。
是非、ご覧ください。
視聴はコチラから↓↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=toraburanReform
トラブランでは24時間,365日対応させて頂きまので、配管の詰まり、水のトラブル、何かお困りの事があれば、お気軽にトラブランまで ご相談ください!
https://www.katsuhara-s.com/cat-8#profile02