ご自宅のクローゼットの扉の締まりが悪いので見てほしい。
大きいクローゼットは引戸にしたいとご相談を頂きました。
◆BEFORE
大きいクローゼットの扉を引戸に変更するための採寸を行います。
◆採寸
扉の取り替え工事に入ります。
カーテンを取外し、養生を行います。クローゼットの中の荷物も別の場所に保管しておき、既存の扉を取り外していきます。
◆取外し作業
クローゼットの扉を引戸にする為に棚の手前に外枠を設置していきます。
◆設置作業
たて枠と上部の鴨居、設置しコンパネを貼っていきます。
◆設置作業
鴨居レール(扉のレール)をビスで固定し取付けます。
◆鴨居レール取付け
上部レールのストッパー(ソフトクローザー)
◆鴨居レールとストッパー
扉を取付けます。
今回設置したのは、お部屋が広々使える3枚連動のクローゼット扉です。
◆扉の設置
既存扉の蝶番を取外した跡に塗装を施し、目立たなくします。
◆塗装
扉のスライドがスムーズに開閉するかを確認し、戸車を調整します。
◆スライドの確認
扉を開けてみると、蝶番が故障し直せない状態でした。
更にお客様のお話をお聞きしたところ、「扉の鏡を無くしたい。」との事でしたので、新しく扉を取り替える運びとなりました。
◆蝶番(丁番)
既存の扉を取外します。
既存の蝶番の跡が見えないように縦枠取り付けます。高さが合うように部材を採寸しカットします。
◆作業中
新しく取り付ける扉と金具(蝶番)の位置を確認します。
◆位置確認
カットした部材を枠にビスで固定し、蝶番を取付けていきます。
◆蝶番の取付け作業
新しい扉を設置し開閉に問題がなければ完成です。
◆AFTER
クローゼットの引き戸のメリットは、折れ戸の場合はクローゼットの手前に荷物があると邪魔で扉が開けられない場合もありますが、引き戸なら開けた時の扉が手前に出ないので手前に荷物があっても開けれます。また、部屋をレイアウトがしやすくなります。
今回施工させて頂いたのは、壁の上部と床にレールを設置してスライドさせるレールタイプでしたが、天井にレールを設置してスライドさせる上吊りタイプもあり、床にレールがないのでつまずく心配がなく、小さなお子さまがいるご家庭や車いすでの移動が必要な場合でも、安心して使うことができます。
その他の内装施工事例はコチラ↓↓↓
https://www.katsuhara-s.com/archives/category/cat9
工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.katsuhara-s.com/blog
トラブランでは、YouTubeで動画も公開しております。
是非、ご覧ください。
視聴はコチラから↓↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=toraburanReform
チャンネル登録 お願いします。
水まわりのリフォームはトラブランまで お気軽にご相談ください!
https://www.katsuhara-s.com/cat-8#profile02