賃貸の管理会社様より浴室・洗面・キッチンの配管洗浄と浴室の修繕のご依頼を頂きました。
管理されている賃貸物件の配管洗浄と浴室防水塗装のご依頼を頂き、先ず資料をLINEにて送っていただきました。
◆資料
お伺いし浴室の現場調査お行いました。
管理会社様からの報告通りコーキングが劣化していたり、カビが生えていたり防水塗装が剥がれており漏水などの危険がある為、修繕が必要でした。
◆調査
浴室から一旦、浴槽を撤去させての作業となる為、部屋に養生シートを敷き浴槽を運び出します。
◆作業開始
先ずは洗管作業から行います。
洗管するトーラー機は、5~10m程度のワイヤーの先端にブラシが取付けられており、先端部分のブラシを回転させ汚れを剥がしながら配管内部を洗浄してくれます。
◆浴室排水口の洗管
洗濯用排水口も糸くずや髪の毛、アカなどが管内に付着しているのでトーラーを使用し洗管します。
◆洗濯機排水口
洗濯パンの排水口は排水トラップ構造になっていますので、トラップのパーツを分解しキレイに洗います。洗った後は元通りに取付けます。
◆排水トラップ分解
洗面化粧台もトーラーによる洗管作業を行います。
◆洗面化粧台排水口
キッチンはシンク下にあるトラップの後の配管部分からの洗管を行いました。
◆キッチンの排水口
先ずは劣化したコーキングを剥がしていきます。
◆コーキング剥離作業
コーキングを剥がしキレイに拭き乾かします。
◆コーキング剥離
床のFRP防水工事に入ります。
浴槽を置いていた部分にケレン清掃を行いアセトンで拭き表面の油分や汚れを取り除きます。
◆床の清掃作業
プライマー・樹脂・トップコートを順に塗布し乾かします。
この時、壁の下側にあたる立上り部分にも施工します。
◆FRP防水
浴槽の横壁(タイルが貼られていない部分)を補修していきます。
配管が出ている部分のコーキングもやり直し塞ぎます。
◆横壁の補修
床部分を汚さないよう養生して、横壁に下地補修とシートを貼り乾かします。
◆横壁の補修
滑り止めの効いた浴室床用シートを浴室床に合わせてカットし、耐水・耐熱型、耐動荷重性用の強力接着剤で貼付けていきます。
◆床の施工
コーキングが乾いたら、一旦撤去していた浴槽を設置します。
一度、浴槽にお湯を溜め不具合がないか確認します。
◆確認作業
問題がなかったので、横壁と浴槽の隙間をコーキング剤の充填を行います。
コーキングガンにコーキング剤をセットし、少し多めにコーキング剤を付けて埋めていきます。
◆コーキング剤充填
コーキング剤を注入し終わったら、ヘラなどを使って一定の力で平らにして乾かします。
◆AFTER
FRPは繊維強化プラスチック(Fiberglass又はFiber Reinforced Plastics)の略称で、ガラス繊維などの強化材(補強材)で補強されたプラスチックをいいます。FRPは数々の優れた特性を持っており、例えば強度・耐久性・耐水性・成型性等が優れていることから、船舶、水槽、バスタブ、自動車、建材等に広く使用されています。
弊社では、その他の施工事例も多数掲載しております。是非、ご覧ください!
その他の浴室リフォームの施工事例はコチラ↓↓↓
https://www.katsuhara-s.com/archives/category/cat8
その他の内装施工事例はコチラ↓↓↓
https://www.katsuhara-s.com/archives/category/cat9
工事事例TOPはコチラから↓↓↓
https://www.katsuhara-s.com/blog
トラブランでは、YouTubeで動画も公開しております。
是非、ご覧ください。
視聴はコチラから↓↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=toraburanReform
チャンネル登録 お願いします。
水まわりのリフォームはトラブランまで お気軽にご相談ください!
https://www.katsuhara-s.com/cat-8#profile02